四国薬膳アカデミー eatlaboのブログ

四国初で唯一、資格から料理まで幅広く「薬膳」がしっかり学べるアカデミーです。ブログでは活動報告に加え、日常を切り取ってお伝えします。役立つ情報も書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

四国薬膳研究会、薬膳合宿へ行く

2月4日は2020年になって初めての勉強会(四国薬膳研究会)でした。

安芸市「はたやま夢楽」さんにお邪魔し、地鶏の土佐ジローについて勉強をさせて頂きながら、土佐ジローと薬膳の未来を考える機会となりました。

 

f:id:eatlabo:20200206194937j:image

 

「はたやま夢楽」さんにお邪魔させていただいたのは2回目でしたが、

せっかくなので少し早く到着して周辺を散策しました。

川が流れ、澄んだ空気が心地よく、

木々の香りに心底癒されました。

近くにあった水口神社、

鳥居をくぐるのは新参者の自分にはまだ早い気がして、

今回は鳥居の外から、一礼。

すごいパワーの気(エネルギー)が流れていて、ありがたかったです。

f:id:eatlabo:20200206203955j:image
f:id:eatlabo:20200206203951j:image

 

そして土佐ジローのお話。

はたやま夢楽の小松圭子社長からお話を聞きました。鶏肉の分類、飼育方法や期間、環境整備について、土佐ジローの現状などなど、たくさん教えて頂きました。

 

そしてフルコースを堪能。

一通り、圭子さんとご主人の靖一さんが絶妙な箸捌きで土佐ジローを炭火で焼いてくれました。フワッとジューシーな中に弾力があって噛んでも噛んでも肉汁が溢れ出す絶品です。そしてトサカや白子まで頂いて、それぞれのエピソードなども興味深く聞かせて頂きました。

f:id:eatlabo:20200212223614j:image
f:id:eatlabo:20200212223616j:image

 

満腹になったお腹を抱えながらのディスカッションでは、

「まずは食卓に並べる機会を増やし土佐ジローを身近に感じてみよう」とか、

「妊婦さんや産後のママさん、そして離乳食に、また病後や高齢の方など、滋養食として必要なところに届けられたらいいね」とか、

「参鶏湯など薬膳の中でも代表するお料理として土佐ジローを食卓にあげやすいよう食べ方の提案をしてはどうか?」

などなど、

色々な意見が出まして、早速4月には土佐ジローを使った鶏がらスープの取り方の講座を企画しました。

小松圭子社長に教室に来ていただき実際に調理をしながらレクチヤーして頂きます。

薬膳的にも鶏肉は滋養強壮に効果的な食材の一つなので今からとても楽しみです!

詳細は後ほどHPやFacebook等でお知らせいたします。

 

年明け初めての薬膳合宿は本当に楽しくて美味しかったです!

f:id:eatlabo:20200212224437j:image

 

夏休みに子連れで川遊びをしながらゆっくり泊りに行きたいと思います😊